宿題解消の大菩薩
 今年の梅雨明けは遅く7月末の山梨百名山山行を延期したが、雨が降らなければ大菩薩に行こうと小川さんと話していたが雨で上日川峠への道路が通行止めになったのでのこれも中止となった。延期した山は8月頭に実行したが身延の三石山はヤマビルに襲われた感が強く小川さんから「ヤマビルのいない高い山に行こう」と連絡があったのでリベンジの大菩薩を早速実行することにした。大菩薩には平成27年以来だから5年振りです。

 大菩薩と言っても一般的なコースを少し外れて新座を4座織り込んだコースとしました。

 

今日のコース

ロッジ長兵衛前

砥石山頂

大菩薩峠にて

マルバブキダケとアサギマダラ

大菩薩嶺に向かって
カイフウロ
コウリンカ

神部岩にて
鹿と遭遇
 期日  2020年年8月09日(日) 晴れ
 メンバー  山田、小川
 行程  君津IC5:30=君津IC=大月IC=上日川峠8:15砥石山(1604m8:55…ロッジ長兵衛9:10…福ちゃん荘9:40…大菩薩峠10:20熊沢山(1978m10:45…大菩薩峠11:05親不知の頭(1940m11:35…妙見の頭(1980m11:50/12:15…雷岩12:45…大菩薩嶺(2057m12:55…雷岩13:10…(唐松尾根)…福ちゃん荘13:50…上日川峠14:10=天目温泉14:30/15:10=大月IC15:40=君津IC19:50<行動時間:5時間50分>
 記録  コロナ第二波とかで全国的に感染者が増加しているご時世で、何でも自粛・自粛と叫ばれていて山にもこの影響は大きく山小屋・ツアー会社・ガイド等々は経済的にも大打撃を受けていると報じられていますが、山仲間の多くも山行自粛してストレスを抱えています。

三連休の中日の早朝の高速道は順調に走って上日川峠に予定通り到着しましたが驚いたことに駐車場は自粛なんか何のその満杯で運よく1台が抜けて停めることが。

ロッジ長兵衛の周辺は登山者で溢れています。今年初めてこんな多くの登山者を見かけます。それも若いものが大半で感染者の年齢割合と比例しているようです。

 我々は人込みを避けてナビで砥石山に。折り返して大菩薩峠に向かいます。すれ違う人・追い抜かれる人・追い抜く人を観察するとマスク着用者は4〜5割程度でしょうか。

 峠から今日2座目の熊沢山に。石丸峠に向かう人もパラパラといましたが熊沢山なんか誰も見向きせず我々二人は登山道を外れてピークに立ち又峠に戻りました。

 マルバブキダケアサギマダラが舞っていますが、期待していた高嶺の花は少なく、その中にイワオトギリソウ・バイケイソウ・カイフウロ・イワホタルブクロを見かけるくらいでコウリンカはもう盛りを過ぎている感じです。

 富士山は何処かと探すと時々ガスの切れ間から山頂を覗かせてくれるのは嬉しいですが、南アルプスの山々は完全に雲の中です。

稜線も登山者で溢れていて、夏休みとあって小さなお子さんの姿も多く見かけます。半袖では寒く感じるほどで、親不知の頭に寄って妙見の頭は登山者はいなく静かで昼飯休憩を取ります。

今回の目的は達しましたが、折角の大菩薩なので最高峰の大菩薩嶺に寄って足元が歩き難いガラ場の唐松尾根を降ります。途中鹿二匹が人を恐れることなく草をむしばんでいました。

一気に上日川峠に降って、ペーハー(Ph10.2という日本でも数少ない高アルカリ性の「やまと天目温泉」で汗を流して、「山田さん飲んでも良いですよ」の声に遠慮することなく生ビールをグイグイとあけました。

談合坂辺りから大渋滞が調布あたりまで続いて予定より2時間近く遅くなって無事帰君できました。これもコロナの影響で電車バスを控えてマイカー利用者が増えたのと、自粛と叫びながら片やGoToトラベルを推奨しているからだと思った。

今回で1851座、残り149座で目標達成!!